映像とエンタメ/entertainment

「窓ぎわのトットちゃん」。本は読んでない。実家にあったな。 去年くらいに、映画化すると聞い ...

日々/now and then, and future

月並みなタイトル。 高◯屋で安くない金額で注文して、届くの楽しみにしていたケーキが、ぐちゃ ...

映像とエンタメ/entertainment

『屋根裏のラジャー』を観てみた。 予感があった。これは私の物語かもしれない。 途中からずっ ...

音楽ないし芸術/the Muses

世の中には2種類の人間がいる。ヨルシカを聴いたことある人と、ない人だ。 ヨルシカさんの歌が ...

映像とエンタメ/entertainment

「リコリス・リコイル」を観ている。面白い。 絵がきれい。女の子かわいい。アクションがほんと ...

映像とエンタメ/entertainment

新海誠さんの『すずめの戸締り』を観てきた。 少し前に別な映画を観に行ったときに予告編をやっ ...

日々/now and then, and future

11/8日。皆既月食。なんとなくだが見れた。 条件付けによれば(皆既月食であり同時に惑星食 ...

映像とエンタメ/entertainment

『花の詩女 ゴティックメード』という映画を観に行った。 とりあえずなんかのネットニュースで ...

日々/now and then, and future

そして今年もハロウィンがやってきた。 そして今年もハロウィンが行ってしまった。 私にとって ...

言葉と読書/words

「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」を読み直した。滝本竜彦さんの小説。 2001年。 ...